サイトマップ
ウォーターサーバーキャンペーン確認する

    【なにが危険?】韓国発の美酢(ミチョ)を飲み続けて感じた効果と正直な感想

    • URLをコピーしました!

    SNSを中心に人気の高い”知る人ぞ知る”酵素ドリンク「美酢

    知人宅で美酢を初めて頂き、ちょっと苦い酵素ドリンクの印象がガラッと変わって今では楽天市場で定期的に購入しています(^^)

    みかん購入
    パイナップル購入

    そんな俗に言う『ミチョラー』な当サイト:水LOVEですが、SNSで「美酢は危険だから飲むのを控えるべき」等の文字が飛び込んできました!

    結論から言えば、当然ですが健康被害等の悪影響は全くありませんので普通に飲んで問題ありません。

    ただ、仮にダイエット目的で美酢の利用を検討中なら、この先の記事内容を読んで納得した上で購入すべきだと思いました。

    美酢購入レポ」と合わせて、危険と言われる理由についてご紹介します(^^)

    目次

    健康・安全性の危険要素はゼロ【とても安全・安心】

    お隣の国・韓国発祥の美酢(ミチョ)。

    合成甘味料・保存料や着色料等は一切入っていない無添加であり、2023年09月現在様々なフレーバーの美酢が手軽な値段で買えますが、どの美酢も100%果実からの発酵酢になります。

    近年美容目的でお酢ドリンク市場が盛り上がっていますが、無添加・100%果実発酵にこだわる美酢の質は業界内でも特に高いと言えるでしょう(^^)

    また、海外商品だと仮にトラブルがあった場合に対処してもらえないケースがありますが、日本で美酢を販売してる会社の所在地は日本な点も安心ですね。

    正確には韓国・CJが日本に会社を設立

    詳細
    住所東京都港区西新橋2-7-4 CJビル6階
    TEL03-3580-1050
    商号シージェイジャパン株式会社
    英商号CJ Japan Corp.

    希釈タイプの美酢配合

    美酢(みかん)の栄養成分
    みかん成分
    美酢(パイナップル)の栄養成
    パイナップル成分
    美酢(みかん)のカロリー
    美酢(パイナップル)のカロリー

    この先で詳しく「ダイエットについて」説明していますのでここでは割愛しますが、健康被害になり得る気になる成分は含まれておりません。

    ただ、原材料名の欄のフラクトオリゴ糖・先頭表示なのが気になりました。

    食品添加物は、原材料に占める重量の割合の多いものから順に、食品衛生法施行規則(昭和23年厚生省令第23号)第21条第1項第1号ホ及び第2号、第11項並びに第12項の規定に従い記載すること。

    原材料表示をめぐる問題-表示について

    フラクトオリゴ糖とは、簡単にお伝えしますと腸内環境改善に期待ができると評判の成分。

    お通じ改善商品の多くはフラクトオリゴ糖を含んでいますので、ご存知の方も多いかと思います。

    その為、体調によっては下痢・おなかがぽっこり張ったように感じる可能性がありますので、体調の変化を確かめながら飲むことをおすすめします(^^)

    注意/危険要素は美酢をダイエットで使う場合

    美酢でダイエットはあまりおすすめできない
    ダイエット用だとちょっと注意
    • 会社の所在地は日本
    • 無添加
    • 100%果実発酵酢

    ネット・SNSで『危険・安全性』等の少々過激なワードが目立つ美酢ですが、上記の通り製品自体に危険性は全くないと断言します。

    むしろ個人的にはSNS上でやたら評判の良い酵素ドリンクのほうが信用出来ません(笑)

    購入レポ」で紹介の通り、美酢愛用者の私から見ても全く問題ありませんが『ダイエット目的』で美酢の利用を検討してるのなら話が変わってきます。

    そういった意味で美酢の利用には若干の注意が必要だと感じました。

    美酢のカロリーは結構高くて太る危険性あり

    みかん・美酢のカロリー
    みかん1杯:93Kcal
    パイナップル・美酢のカロリー
    パイナップル1杯:92Kcal

    果実発酵のお酢から作られた美酢の購入を検討してる方の大半は『美容目的』だと思います。

    ただ、ご覧の通りフレーバーによって多少の違いはありますが、1杯あたり約90kcalありますので気をつけてください!

    美酢は1杯約90kcal程ある
    果実100%の濃厚な香り

    香りはとってもフルーティーであり、果実100%・デキストリンやオリゴ糖等も大量に含まれている普通に美味しいドリンクなので、油断すると結構ガブガブ飲んでしまいます。

    その上、こちらはお酢自体の効果ですが『食欲増進効果』により、食前に飲むと普段以上に食事量が増えてしまう可能性があります。

    ダイエット成分として定番のアミノ酸・クエン酸が含まれていますが、1日コップ1杯以上飲むとメリットよりもデメリットのほうが強いと感じました。

    成分効果
    • アミノ酸:脂肪燃焼が期待できる成分
    • クエン酸:脂肪をエネルギーに変換してくれる働き

    美酢は濃いから薄めで飲まないと胃もたれの危険

    美酢の公式推奨量
    公式推奨量
    薄めに 程よく 濃いめに
    公式
    水4:美酢1 水3:美酢1 水2:美酢1
    水LOVE的推奨
    水6:美酢1 水5:美酢1 水4:美酢1

    美酢・公式推奨量」は、水3:美酢1の割合ですが、個人的にはこの量だとかなり濃く感じました。

    水4:美酢1でも十分過ぎる程美酢感がありますので、多くの方は『水5:美酢1』でも美味しく飲めるはず。

    美酢オタクですが医学的な専門知識はありませんので原因不明ですが、SNSでは『美酢 胃痛』と検索すると以下のように美酢を飲んで胃痛・胃もたれを感じた方が私以外にも大勢いました。

    Twitter

    Twitter

    Twitter

    お酢は強い酸性になりますので空腹時だと少々刺激が強いです。

    お酢には血糖値を抑えてくれる働きがありますので、食事中や食後に飲むのが最も効果的です(^^)

    美酢のなにが危険なのか?まとめ
    • 1杯あたり約90Kcalと少々高め
    • 1杯あたり炭水化物約20g
    • 胃痛を体験した利用者多数
    • 美味しいからガブガブ飲みやすくて太る可能性あり

    美酢購入レポ/ちょっと高カロリーだがとっても美味

    シンプルに美酢の水割りがおいしい

    ちなみに、飲み始めは市販のミネラルウォーターを使っていましたが、最近「ブリタ浄水器(リクエリ)」を購入したので浄水した水道水を使っています。

    ブリタ初回廃棄水2回目
    ブリタ浄水器
    ブリタポット型浄水器のお水で美酢を作る
    ブリタで美酢作成

    一般的には炭酸水や牛乳割り等のような飲み方が人気のようですが、私は美酢の味が一番わかるお水割が好みです。

    ただ、水道水だと水道水特有の臭いや苦味が美酢の風紀を損なうことが多い為、水道水➡市販ミネラルウォーター➡現在ブリタ浄水器で飲んでます(^^)

    あわせて読みたい
    ブリタ浄水ポット(リクエリ)購入レビュー【使い方付き】口コミで評判の高いブリタ浄水器を独自調査しま... 2021/04 Amazon楽天市場Yahoo 以前からブリタ浄水器の名前は知っていたのですが、恥ずかしながら「簡易的な浄水器」と勝手にイメージしており購入には至りませんでした。 で...

    https://mizulove.com/item-water/brita-equri_review/

    一杯だけでも胸焼けがする

    超・濃厚

    『ダイエット効果・疲労回復効果・美容効果』等、様々な魅力が美酢の人気の秘密ではありますが、私は単純に美酢が美味しいから定期的に飲んでいます(^^)

    ただ、毎回なのですが美酢を飲んだ後は、胸焼けのようなモヤモヤ感がするんですよね。

    特に空腹時はそこのモヤモヤ感が顕著にやってきます。

    ダイエット目的で食前に飲まれている方も多いようですが、先程ご紹介の通り食事中・または食後に軽く1杯程度飲む程度がおすすめです(^^)

    美酢に関するよくある質問

    美酢を飲んで副作用はあったのか?

    副作用はありません。

    ただ、結構濃厚なので薄めて飲まないと胃痛になる可能性ありです。

    1日の目安量は?(ダイエット的に)

    1日1杯です。

    特別決まりはありませんが、ご紹介の通り高カロリーなのでガブガブ飲むと太る原因に繋がります。

    美酢のカロリーは?
    • 希釈タイプ:約90Kcal
    • ストレートタイプ:約90Kcal
    • ゼリータイプ:約50Kcal
    おすすめの飲むタイミングは?(ダイエット的に)

    食事中・食後がおすすめ。

    お酢には『食欲増進効果』がありますので、食前に飲むと食事量が増えてしまう可能性があります。

    美酢を一番お得に買う方法は?

    ドンキ・コストコ等の店頭購入も可能ですが、アマゾン・楽天市場等のネット購入が一番お得でした。

    さいごに/ダイエット向きじゃないがとっても美味しい美酢

    やっぱり美味しい美酢

    正直胸焼けは頻繁にしますが・・・それでも美酢はやっぱり美味しい!

    ただし『危険』とまでは言いませんが、それでもいくつか注意すべき・納得した上で購入すべき商品と感じています。

    美酢のなにが危険なのか?まとめ
    • 1杯あたり約90Kcalと少々高め
    • 1杯あたり炭水化物約20g
    • 胃痛を体験した利用者多数
    • 美味しいからガブガブ飲みやすくて太る可能性あり

    一部利用者の間でも胸焼け・胃痛がしたとの事ですが、健康被害等は今まで一件も報告されていません。

    美酢の魅力や注意点を改めて調べた結果、より安心して美酢ライフを過ごそうと思います(^^)

    美酢・みかん

    美酢・みかん

    1,138円(09/26 17:16時点)
    Amazonの情報を掲載しています
    美酢・ざくろ

    美酢・ざくろ

    2,340円(09/26 18:17時点)
    Amazonの情報を掲載しています
    美酢・パイナップル

    美酢・パイナップル

    2,156円(09/26 17:55時点)
    Amazonの情報を掲載しています
    美酢・マスカット

    美酢・マスカット

    2,232円(09/26 18:17時点)
    Amazonの情報を掲載しています
    美酢・もも

    美酢・もも

    2,352円(09/26 17:16時点)
    Amazonの情報を掲載しています
    美酢・カラマンシー

    美酢・カラマンシー

    2,347円(09/26 19:24時点)
    Amazonの情報を掲載しています
    美酢・いちご

    美酢・いちご

    862円(09/26 20:02時点)
    Amazonの情報を掲載しています
    美酢【Beauty Plus+】ざくろ

    美酢【Beauty Plus+】ざくろ

    Amazonの情報を掲載しています

    美酢の関連記事

    あわせて読みたい
    ブリタ浄水ポット(リクエリ)購入レビュー【使い方付き】口コミで評判の高いブリタ浄水器を独自調査しま... 2021/04 Amazon楽天市場Yahoo 以前からブリタ浄水器の名前は知っていたのですが、恥ずかしながら「簡易的な浄水器」と勝手にイメージしており購入には至りませんでした。 で...
    あわせて読みたい
    温泉水99の口コミ評判と効果・効能【お試しレビュー付き】/最安値販売店で購入! [温泉水99・販売先URL] 健康・美容に最適のアルカリイオン水の中でも、温泉水99の人気が非常に高く、様々な雑誌・テレビで紹介されていますが、肝心の効果について気になると...

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    この記事をシェアする
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメント一覧 (2件)

    • 水で割ってるから胃は平気なんですけど、おいしくて1日3~4杯飲んでました…(汗)
      これからは1杯にしよう。

    コメントする

    目次