サイトマップ
ウォーターサーバーキャンペーン確認する
    財宝温泉水の硬度

    超軟水の定義とは?魅力とデメリットを解説しながらおすすめ超軟水を紹介

    • URLをコピーしました!

    誰でも軟水・硬水は聞いたことがあるはず。

    軟水と硬水の違い」については別記事で簡単に紹介していますが、この記事では軟水以上の軟水:『超硬水』の定義と、実際に超軟水を「お試し価格で飲んでみた感想」を説明しています(^^)

    決して認知度の高いお水ではありませんが、軟水・硬水とは一味違う玄人向けのお水でした!

    仮にお水のつっかえる感じが苦手なら、是非トライしてほしい飲みやすいお水ですね(^^)

    ピックアップ


    人気超軟水の「温泉水99」が2025年03月現在990円(11,4L)でお試し購入可!

    初めての購入は何かと不安だと思いますので、金銭的なリスクの少ない買い方がおすすめです(^^)

    お試し価格でゲットする

    目次

    超軟水の定義について

    おそらく既にご存知かと思いますが、軟水・硬水は『硬度』で分類されています。

    日本とWHO(世界保健機関)の基準は少々違いますが、硬度60mg/L以下で軟水と区分するのは共通ですね。

    [WHOと日本の硬度基準]

    対してこの記事で紹介中の超軟水の場合は、厚生労働省・WHOは区分していません。

    つまり、超軟水とは軟水より硬度の低いお水の総称であり厳格な定義はありません・造語と言ったほうが正しいのかもしれません。

    但し、国内で超軟水として販売してるミネラルウォーターの大半は『硬度10mg/L以下』

    そこで当サイトでは、超軟水=硬度10mg/L以下のお水として紹介しています(^^)

    日本
    • 超軟水:10mg以下(水LOVE推奨)
    • 軟水:100mg
    • 中硬水:100mg〜300mg
    • 硬水:300mg
    WHO
    • 軟水:0mg〜60mg
    • 中軟水:60mg〜120g
    • 硬水:120mg〜180mg
    • 超硬水:180mg以上

    日本は基本的に軟水の為、あまり区分する必要がない点に対して、WHOは世界全体を見てお水の種類を決めているからなのか少々細かいのが印象的でした(^^)

     

    超軟水のデメリット

    軟水以上のスッキリ感が違和感を感じる可能性あり

    コップにトロロックス水を注ぐ
    超軟水
    有名な硬水・コントレックスの画像
    硬水

    先程ご紹介の通り、日本の水道水を始め国内販売のミネラルウォーターの大部分は軟水になります。

    多くの方には超軟水を飲んでも特別違和感を感じないかと思いますが、普段飲みなれている軟水と比較すると違和感を感じる恐れありです。

    代表的な硬水の「コントレックス」とは、言うまでもなく味や喉越しが全く違います。

    ミネラル含有量が少ない

    軟水・硬水等のお水の定義は硬度(カルシウム量x2.5)+(マグネシウム量x4.1)。

    つまり、硬度が軟水以上に低い超軟水はカルシウム・マグネシウム量が一般的なミネラルウォーターと比較すると驚く程低いです。

    \ こんなに硬度が違う! /
    商品 硬度 カルシウム マグネシウム

    トロロックス
    1,12mg 0,04mg 0、003mg
    サントリー
    (南アルプス)
    30mg 6mg〜15mg 1mg〜3mg

    コントレックス
    (正規輸入品)
    1,468mg 468mg 74mg

    上から「超軟水」・「軟水」・「硬水」の順番に記載していますが、ご覧の通り同じミネラルウォーターとは思えないくらいミネラル含有量が違います。

    近所のスーパー・コンビニ等ではあまり見かけない

    スーパー・コンビニは基本軟水

    当然ですがスーパーやコンビニ等では一般消費者向けに売れる商品を取り扱っています。

    その為、あまり馴染みの薄い超軟水を店頭で販売してる所は非常に少ないです。

    2025年03月現在は「販売元からお試し価格で購入」or ECサイトを活用して購入する他ありません。

    また、有名な軟水・硬水ミネラルウォーターと比較すると1本あたりの値段が高いのも気になります。

     

    とりあえず飲んでみたい方へ/お試し可の超軟水ミネラルウォーター

    \ メリット・デメリット復習 /
    メリット
    • 軟水以上にスッキリ飲める
    • クセがないから常温水でも美味しく飲める
    • pHが高い抗酸化水が多い
    デメリット
    • 飲み慣れないから違和感を感じる可能性あり
    • ミネラル含有量(カルシウム・マグネシウム)が少ない
    • 店頭で購入し辛い
    • 希少価値の高いお水の為一般的なお水より値段が高い

    個人的には超軟水は軟水以上にスッキリした味わいで飲みやすいと素直に感じました!

    ただ、希少価値が高いお水だからなのか一般的なミネラルウォーターより値段が高いのが気になります。

    そこで、超軟水を飲むのが初めての方に向けて1,000円以下で飲めるお試しキャンペーン開催中の超軟水を紹介します!

    当サイトが実際に味を確かめた超軟水だけしか紹介しませんので、安心してご利用の参考にしてください(^^)

    下2種類の超軟水は○回の継続縛り等はありません。

    温泉水99【硬度1,7mg/L】990円でお試し購入可能

    スッキリ飲みやすい温泉水
    天然アルカリイオン水
    硬度2mg/L以下の温泉水99
    硬度は2mg/L以下
    お試しキャンペーンで購入しました!
    お試し購入可「公式サイト」限定

    約11Lの超軟水が990円で購入できる期間限定キャンペーンを「公式サイト限定」で開催しています!

    美容・健康効果が魅力の温泉水が1,000円以下で飲める点に加えて、私が購入した時(2018年)と比較するとキャンペーン内容が大幅にお得になっています・・・(^^)

    以前
    • 2L×2本
    • 500ml×2本
    • 500ml(限定ラベル)×1本
    • 合計6L
    • 990円
    2025年03月現在
    • 1,9L×6本
    • 合計11,4L
    • 990円
    超軟水・アルカリイオン水の温泉水99
    • 1,9L×6本
    • 11,4L
    • 初回限定:990円

    [温泉水99【詳細+公式サイト】]

    トロロックス【硬度1、12mg/L】972円でお試し購入可能

    トロロックス水を実際に飲んだ感想
    おしゃれで高級感のあるボトル
    トロロックスの超軟水
    硬度1,12mg/Lの超軟水
    おしゃれなトロロックス
    体内の酸化を抑える抗酸化水

    超軟水特有のスッキリ感・デザインに加えて、九州大学との研究によりトロロックスには抗酸化力が確認されました!

    体内の活性酸素を抑えてくれる美容向きの超軟水です(^^)

    その上、美容成分として大人気の「シリカ成分」も配合していますが、その分温泉水と比較すると少々値段が高いです。

    • 500ml×12本
    • 6L
    • 初回限定:972円

    [トロロックス【詳細+公式サイト】]

     

    さいごに/こんな方に超軟水をおすすめしたい

    この記事のまとめ

    • 超軟水は『軟水以上に硬度が低いお水』
    • 正式な区分・定義は2025年03月現在なし
    • 硬度1mg〜10mg/L以下のお水=超軟水と販売してるケースが大半
    • 市場に出回らないから軟水・硬水と比較すると高値

    他お水と比較すると高値なのは確かに気になる要素ですが、市場に出回っている軟水とは味が全く違います!

    お水特有のクセがないお水だからこそ、お水があまり好きじゃない方に一度試してもらいたいですね(^^)

    まずは、価格の安いお試し購入からトライして頂き、最小限の負担で知る人ぞ知る超軟水の魅力を是非堪能してください。

    ピックアップ


    人気超軟水の「温泉水99」が2025年03月現在990円(11,4L)でお試し購入可!

    初めての購入は何かと不安だと思いますので、金銭的なリスクの少ない買い方がおすすめです(^^)

    お試し価格でゲットする

     

    超軟水の関連記事
    \ 温泉水99を飲んだ感想です /
    あわせて読みたい
    温泉水99の口コミ評判と効果・効能【お試しレビュー付き】/最安値販売店で購入! [温泉水99・販売先URL] 健康・美容に最適のアルカリイオン水の中でも、温泉水99の人気が非常に高く、様々な雑誌・テレビで紹介されていますが、肝心の効果について気になると...
    \ トロロックスを飲んだ感想はこっちです /
    あわせて読みたい
    評判に惹かれトロロックス水飲んでみた【感想付き】成分から分析した効果と最新の最安値情報 2021/05 公式サイト 以前に知人宅で初めてトロロックスを飲み、超軟水特有のスッキリした味わいに魅了されました(^^) その上、トロロックスに含まれている成分を調べ見る...
    \ 上2種類のお水は温泉水としても人気です /
    あわせて読みたい
    温泉水おすすめランキング【2019年度版】飲むアルカリ温泉水の効果・効能と口コミ ヨーロッパでは古くから温泉に含まれている成分を配合した『温泉水』が人気ですが、日本ではあまり馴染みが薄いミネラルウォーターの総称です。 ですが、近年の健康・美容ブ...
    財宝温泉水の硬度

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    この記事をシェアする
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次